こんにちは、ナガタロックです!
釣りを始めたいな〜、でも何から始めたらいいかわからないし、何を揃えたらいいかわからない。
趣味を始める時って誰でもそういうものだと思います。
釣りを始めたいけど、何からすればいいかわからない!と言う方にオススメしたいのが
私ナガタロックがオススメする釣りはズバリエギングです!
エギングとは、「エギ(餌木)」と呼ばれる、エビに模したルアーで主にアオリイカを釣る釣法です
今回そんなエギングをオススメする理由をまとめましたので、最後までご覧になっていただければ幸いです!!
釣りをやったことのない友人・知人を誘う時に障害になるのが
「え〜・・・ミミズみたいな気持ち悪い餌使うんだよね・・・?」
そう、餌問題です。ぶっちゃけ僕も虫とかめちゃめちゃ平気な方ではないです。。
と言うか魚もビビりながら触ってます。。背びれとか結構痛いし・・・
そんな障害に対してエギングは、エギと呼ばれる擬似餌を使用します!
生き物じゃ無いので、当然扱いやすいですし、着脱も専用の部品でワンタッチで出来るので、とてもお手軽です。
これも釣り初心者のハードルの1つ、
どこで釣りをするか?
「釣り船って怖い船長がいるんでしょ〜・・・?」
とか、
「私船酔いするから絶対無理!!」何故か誘う相手がちょっと乙女
エギングは基本的に陸からやります!!場所によってはしっかりフェンスのある海釣り公園や車で横付け出来る波止場などなど、足場の良い環境でする事が出来ます!
釣具の値段って本当にピンキリなんです。安い物は小中学生のお小遣いで買えますし、高いものになると10万円〜(原チャ買えちゃう!)します。
確かにその金額を出さないと釣る事が出来ない魚もいます。(マグロとか)
ただ、今回のターゲット=アオリイカは、安〜〜〜〜い装備でも物理的に釣りあげる事が出来ない、と言うことはありません。
ぶっちゃけこれくらいの装備でも釣れる全然釣れます!!(各社に怒られるかな・・・)
|
当然、軽さやリールの巻き心地、扱いやすさなど考慮すれば値段を上げて〜が青天井のように費用はかさみますが、あくまで初心者という目線で見れば十分です。
釣りの醍醐味って釣るだけじゃない!持ち帰って美味しくいただくのも醍醐味です。
「アオリイカ」はイカの王様と言われていて、とってもとっても美味なんです!!
味だけじゃない、目元がエメラルドグリーンに輝く神々しさも備えた美しい生き物なのです
そんなアオリイカちゃんですが、さばくのも超簡単です!
魚みたいに鱗が無いし、出刃包丁みたいなごっつい道具も不要です。料理用にするだけなら1杯10分もあれば、切り身に出来ちゃいます。釣りで疲れて帰ってきたあともさくっと出来るのが魅力ですね。
イカがだったでしょうか??
一口に「釣り」と言っても、魚の種類や釣り方って色々な方法があるんです。
それを一つ一つ突き詰めていくのが釣りの魅力でもあるんですが、最初の1歩ってどんな事でも1番大変で難しいですよね。
釣りを始めたいけど、何から始めたらいいかわからない><
今回の記事はそんな初心者の方の背中を少しでも押せれば良いなと思って書きました。
初心者に向けてって話ですけど、当然エギングの世界もとってもとっても奥が深いです!!そんな釣りの魅力が少しでもお伝え出来ればと思います!!
以上、ナガタロックでした〜!